2012年5月12日土曜日

Super MNCというdota要素を含んだTPS

steamでTOPにあったSuper MNC。
少し調べるとdota要素が含まれている。
簡単に言うと、dotaのシステムで、先頭がTPS。
FPSとか好きな人にはむしろこっちがいいのかもしれない。

Super MNCのいいところ(既存dota系と比べて)(プレイ時間少ない)
・1試合が早い
20分くらい。さらに身近ことも。長くて25分くらいかな。
ちょうどいい。
・覚えることが少ない
多分初心者には敷居はより低い
注意すべきなのはAnnihilatorくらいかな
・ヒーローが少ない
これは人によるが、個人的に既存dotaはヒーロー多すぎ。
対戦するにはどういうスキルか覚えておかないといけど、数多くて疲れる。
そこが敷居の高さにもつながってると思う。
もちろんSuper MNCは少なすぎるとは思うけど、ゆっくりのペースで追加していってほしい。
・CS(LH)というチマチマファームするみたいな感覚なし
dota系みたいに、gank怖いから、自分塔近くでチマチマcs取りましょう。みたいな感覚なし。
がしがし押して、がしがしタワー壊す。

Super MNCの悪いところ(既存dota系と比べて、もしくは既存dota含めて)
・連携感は若干薄い気がする
dota系は連携が楽しいんだと思ってるんだけど。
その感じが若干薄れているように感じる。
・最初の勢いできまる。逆転が極めて少ない
既存dotaもそうだが、それ以上かもしれない。
LOLの場合はバロンとれば、「お、わんちゃんある?」見たいな感じがするが、Super MNCはない。
・成長要素がある。LOLでいうルーンがある。
内部通貨を消費させるための措置でしょうね・・・
・やっぱりsoloは楽しくない
dota系もそうだがsoloは楽しくない。

簡単な1試合の流れはこうだ。
dotaでいうレーニングがある。レーンは二つ。
がっしがし押す。敵殺す。これでOK。
たまったお金で強いbotを召還させよう。
個人的にdota系はレーニングフェーズが長すぎると思ってるから、好き。

たまる金は、特殊なbotを召還させたり、回復体力を急激に回復させたり、などなどが何個かある。
いわゆるビルド要素は一切なし。
LOLでいうところのドラゴン前でのファイトみたいなのもある。
Annihilator戦だ。Annihilatorは、使用(LOLでいうと「ドラゴン、バロン取る」と一緒と思ってもらっていい)すると敵のbotを全部殺して、敵ヒーローに一定の(500?)ダメージを与える。
Annihilatorは、レーニングフロアとは違う場所にある。そこがSuper MNCではジャングルに値するのかもしれない。dota系では川を挟んで両陣営1づつジャングルがあるが、Super MNCでは共通のジャングルが1つある、という形。
LOLでいうバロンみたいな、チキンというのがある。能力上昇等の効果が受けれる。

人はまだまだ少ないが、面白いと思う。
FPS感覚でくると、だめかもしれない。試合内で成長要素があるので1vs2でも負けてしまう場合が十分ありえる。
あくまでdotaの戦闘操作がTPSであるという風に思った方がいい。

Blizzard DOTAはBlizzard All-Starsへ

Blizzard DOTAはBlizzard All-Starsへ
http://gs.inside-games.jp/news/333/33390.html
「dota」という名前の商標に関して争いがあったわけだが、和解がありdota2はそのまま使われるようだ。そしてBlizzard DOTAはBlizzard All-Starsへ名前が変わり開発が続けられるようだ。

個人的には「dota」という名前にふさわしいのは現状のdota2だと思っていたので、妥当なんじゃないかなと思っている。
Blizzardはdotaって名前に頼らなくてもすでにブランド力あるし、問題ないだろう。
LOLにもdotaって入ってないしね。
私はBlizzard All-Starsに大いに期待しているので、早くリリースしてくれないかと心待ちにしている。
来年になりそうな感じではあるが・・・
ぜひパッケージ販売もあって、それ買ったら最初からヒーローがアンロックされているとか、あってほしい。LOLはある程度OPのチャンピオンそろえるのにかなりの試合数こなさなきゃならなかったし、課金も結構してしまって。。。結局はパッケージ版みたいなほうが安くなるんだよね・・・
しかも、ルーンもあって最低限必要なのを集めるのに時間かかりすぎ。
ってかルーンって確実にIPを消費させるためにある・・・
マスタリーみたいにしてくれればいいのに。

今思うと、ランク戦行くためのOPチャンプルーンを買うのにはかなりの数こなす必要あるから、無課金じゃ厳しいんだよね。
しかも、新しいチャンピオンも結構すぐ来るから、追いつかない。OPだったら買った方がいいし、ルーンページもそれ専用なのが必要かもしれない。
しかし、一試合は長い。。。

私はそこで萎えてしまった。

そういえばBlizzard All-Starsってスタークラフト2のmodだから、スタークラフト2パッケージ持ってたら、ヒーローすべてアンロックできる!って想像してしまう。
それだったら確実にスタークラフト2買うよ。
もちろん今はf2pじゃないと、はやりにくいだろうし、dota系はそれになれちゃってるからf2pも用意しておいたほうがいいだろうけどね。
頼むよBlizzard All-Stars!!

最近のLOL競技シーン動向

最近はほぼ毎日のように大会が開かれている。
m5つよいなーってのが印象。じゃんぐらーうめー。

teamlessというチームがesports機構へ加入?
teamlessというチームがある。元wwと元ALのメンバーがそろっている。
話によると、チームへの誘いがあり、検討しているようだ。
有名どころの団体となると・・・今LOLチーム持ってないのはmousesportsしか思いつかない。
wwのときも結構いいところまで言ってたと思うけど、限界を感じたようで現在のチームにいたる。
wwは現在もチームがあり、yamatoというTOPlaner以外は全部変わってしまった。
ということは、yamatoが足手まとい(悪く言えば)と思われたのだろう。

solomidがEGをBチームとして加入させる
solomidがEGをBチームとして加入させるのが決定したようだ。
名前は変わってしまう。名前募集中だそうだ。
今EGはとても好きなラインアップだから超期待。
TOPの人ははじめて知った人だけど。

CLGは韓国では活躍できず?
CLGは韓国のリーグに参加しているが、結果は良くないようだ。
韓国チーム強いのか?
esportsといえば韓国強いイメージがあるがLOLにもその波が来ているのかもしれない。